流量計の出力信号 4−20mADC について
Q | 流量 % | |
I | 出力電流 mA | |
(指示流量/最大流量×16)+4 |
流量レンジ 10〜100%(1:10)の流量計の場合は流量ゼロで4.0mA
流量10%で5.6mA、流量50%で12mA、流量100%で20mAの
電流出力 DCmA となります。
|
|
アナログ電流指示計の場合に流量計出力電流 4.0mAでは指示針は 0 を指します。 |
アナログ電流指示計の場合に流量計出力電流 12mAでは指示針は50%を指します。 |
|
アナログ電流指示計の場合に流量計に電源が入っていないか故障して電流値 0mA では指示針は 0 より下がって故障が目視できます。 |
|
アナログ電流 4−20mA 発信の流量計で多く利用されているのは2線式電流発信で上図の結線をします。2線式電流発信流量計の電源は通常 24VDCが多用されています、その電源容量は約30mAと省エネです。2 wire(2ワイヤー)式電流発信とも呼ばれています。 DC電源の+、−の極性を逆に接続すると正しく出力されませんので注意が必要です。 電流計の端子+、−を逆に接続すると表示が出ませんので注意が必要です。 |
アナログ電流 4−20mA 発信の流量計で利用されている4線式電流発信では上図の結線をします。 (上写真のセンサ部は参考例です。)出力される信号はソース信号とも呼ばれています。 DC電源の+、−の極性を逆に接続すると正しく出力されませんので注意が必要です。 電流計の端子+、−を逆に接続すると表示が出ませんので注意が必要です。 |
流量計の出力信号には各種あります。
アナログ電流 4−20mADC の出力を示します。
流量% | アナログ電流 |
4-20mADC | |
0.00 | 4.00 |
2.50 | 4.40 |
5.00 | 4.80 |
10.00 | 5.60 |
15.00 | 6.40 |
20.00 | 7.20 |
25.00 | 8.00 |
30.00 | 8.80 |
35.00 | 9.60 |
40.00 | 10.40 |
45.00 | 11.20 |
50.00 | 12.00 |
55.00 | 12.80 |
60.00 | 13.60 |
65.00 | 14.40 |
70.00 | 15.20 |
75.00 | 16.00 |
80.00 | 16.80 |
85.00 | 17.60 |
90.00 | 18.40 |
95.00 | 19.20 |
100.00 | 20.00 |
流量計の出力信号 4〜20mADC を受信計器、デジボルなどで計測する方法 |
|
|
|
|
|